DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

ABCモデル

応用行動分析の分野で、学び手の行動を変えるための系統的な方法論としてインストラクショナルデザインがあります。それを始めて日本に紹介した島宗(2004)の著作を参考に、セルフマネジメントの手法を効果的に伝えるために開発したのがABCモデルです。まず行動の問題のレベルをABCと3つに分けて対応策を考えます。まずレベルAの問題は「することがわからない」場合で、その対応策は「わかりやすく伝える」です。次のレベルBの問題は「行動が身に付いていない」場合で、その対応策は「効果的に行動を教える」です。レベルCの問題は「気持ちが向かわない」場合で、その対応策は「結果を明確にする」です。