表出コミュニケーション応用行動分析的な指導法セミナー
学校・施設・家庭で使えるABA
合同会社ABC研究所
このセミナー サンプル

セミナーテーマ

代替コミュニケーションを獲得できるように支援すると、行動問題も減少し、意思表示が明確になり、生活の質も向上します!

コミュニケーション指導の3つのポイント
Check!
行動問題が激減
代替コミュニケーションで意思表出ができると行動問題が減少します
Point
1

コミュニケーションの文脈

生活のどの場面でコミュニケーションが必要かを探ります。一人でゆっくり過ごすときにあまりコミュニケーションは必要ありません。自分で要求を満たせない、誰かに何かを伝える必要がある場面を見つけます

Point
2

コミュニケーションの手段

当事者が使えるコミュニケーション手段を選ぶ必要があります。話し言葉、書き言葉、身振り、シンボルなど日頃、どうやってコミュニケーションをとっているかを観察して見出します。

Point
3

コミュニケーションの機能

水が欲しい、野菜いらない、今日は天気だよなど相手に何を伝えたいのかが、コミュニケーションの機能です。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
093-616-1335 093-616-1335
受付時間:9:00~17:00
お気軽にお電話でご連絡ください
00-0000-0000 00-0000-0000
受付時間:10:00~19:00
Access

相談のご依頼やセミナーのお問い合わせなど詳しい事はお問い合わせください

概要

運営 合同会社ABC研究所
住所 福岡県北九州市八幡西区熊手2-3-27
電話番号 093-616-1335
営業時間 9:00~18:00

アクセス

障害を持っていても、子供から大人まですべての利用者様が満足いく社会生活を送ることができるように、国内外で多くの知見を学んできた専門知識に富んだ臨床心理士が、相談セミナーを行ってサポートしています。
受講者の声

●実際にコミュニケーション指導法を練習し、その場で指導してもらえるので、とても助かりました。

●見ている子どもは、言葉が出なくて泣いていることが多かっ たので、気持ちをわかってあげられなかったのが切なかったのですが、これから実際にやってあげたいと思いました。

お申し込み

お問い合わせ

RELATED

関連記事